シャッターレスキューの実際の評判はどう?メリット、デメリットも完全解説!

シャッター

シャッターレスキューは修理や、新規設置まで
幅広く活動している会社です。

優良業者としてサイトで知ったけど、ホントに信頼できる会社なの?

依頼しても大丈夫なのかしら

シャッターの修理や新規設置は、
数十万円以上になる事がほとんどなので
失敗するワケには行きませんよね。

この記事では、
シャッターレスキューの評判や
メリットデメリットを詳しくご紹介しています。

加藤まさ

大手メーカーで20年間勤務したシャッターのプロフェッショナル。
「長年の経験」と「豊富な知識」を活かして当サイトを運営中

加藤まさをフォローする

シャッターレスキューとは?

サービス名シャッターレスキュー
公式HPhttps://shutterrescue.net/
特徴・24時間営業
・最短15分で出動
・総額3,000円〜
・出張料無料

評判まとめ

シャッターに不具合があり、修理の依頼をしました。 営業の一ノ瀬さんは説明がとても丁寧でわかりやすく修理の方法も長年使えるような修理方法を提案してくださり、質問に対していはすぐに返信もいただけてなんの心配もなく修理をすることができました。 また職人も気持ちの良い方ばかりで、細かな要望も快く受けていいただいたりと綺麗に仕上がりました。 この度は本当にありがとうございました! シャッターの修理を検討している方は、シャッターレスキューさんをお勧めします。ぜひご検討ください!
引用

今回、開閉機の交換にあたり5社から見積もりを取りました。 金額が一番安かったのと、担当の長坂さんの人柄に惹かれ 安心して依頼することができました。 また何かあった時はよろしくお願いいたします。
引用

シャッターレスキューの評判は
全体的に良好でした。
また現地に直接シャッター職人が来るので
『当日で修理が済んで助かった』とう
意見も多くありました。

加藤まさ
加藤まさ

総じて、金額面とスタッフの対応で満足しているお客様が多い印象でした!

シャッターレスキュー特徴3選

総額3,000円〜の低料金

メーカーにシャッターの修理を依頼した方で
思った以上に金額が高いと
感じた人は多いと思います。

メーカーに修理を依頼したけど…
シャッターってこんなに高いの?

というのもメーカーさんは品質が高い分
製品の部品が高い傾向にあります。

さらにメーカーさんは職人を外注しているので
作業費も高い傾向にあります。
↑他の記事でも詳しく説明しているのでこちらをコチラをご覧ください

対してシャッターレスキューは
独自の技術完全自社施工の為
料金を抑えることができ
総額3,000円〜の案内ができるそうです。


加藤まさ
加藤まさ

メーカーなどに比べると料金は安いそうですね

最短15分で到着

シャッタートラブルは
台風、強風時や防犯などの理由からも迅速に対処することが求められます。

しかしメーカーやほとんどのシャッター業者は
現地調査まで早くて1週間程度かかります。
引用

シャッターレスキューは
各エリアに作業員を配置している為
業界最速水準の15分で到着を実現しています。

加藤まさ
加藤まさ

エリアによって15分で到着するのは難しいとは思いますが
出張料無料&当日対応してくれるのは嬉しいですね🎵

24時間営業

先ほども、お伝えしましたが
壊れたシャッターを放置するのは大変危険です。

店舗だからシャッターを施錠せずには帰れない。。

そんなお悩みが多いという事から
シャッターレスキューは
業界で唯一24時間営業だそうです。

まとめ

今回シャッター比較ナビのサービスを調べた結果
下記の理由から満足度が高い印象です。

  • 総額3,000円〜という低料金
  • 最短15分で到着するスピード
  • 24時間営業
加藤まさ
加藤まさ

緊急でシャッターでお困りの方は

一度相談してみることを著者はオススメします!

↓シャッターレスキューのHPはコチラをクリック↓
ホームページ



コメント

タイトルとURLをコピーしました